今日は、本年度2回目の参観日。午前中は授業参観、午後は親子学習会でした。
親子学習会は、飯田警察署、生活安全課のスクールサポーターの方に
おいでいただき、インターネットの危険性と上手な使い方について
ご講演いただきました。
以下は、お話しの中で出てきた言葉です。
「ネットいじめ」「個人情報の流失」「リベンジポルノ」「誹謗中傷」
「ネット依存」「課金」「損害賠償」「なりすまし」「グルーミング」
「大炎上」・・・つい十年ほど前には聞かなかった言葉も、今や普通に
使われています。
生徒達も、きっと多くの言葉を耳にしているでしょう。「ネット依存」
「課金」のところでは、顔を見合わせている生徒もおり、心当たりがありそうな
感じでした。
保護者の方にも「家庭内ルールの徹底」や「フィルタニング機能の活用」
についてお話しいただきました。
ただ、最終的には中学生ですので、防災訓練と同様「自分の命(安全)は自分で守る」
ことができるようになって欲しいと思いました。
遠路、飯田からお出でいただき講演してくださったことに感謝です。